2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

1028日目 泣き泣きマン、大いに笑う

ゔえぇぇん! 慢性お腹いたいマンは将来に絶望しているよ。具体的には、現場研修を乗り越えられる気がしないんだ。 お腹いたいマンはいつも体質とメンタルのダブルパンチで顔面蒼白。実家にいた頃、親父は毎朝胃腸薬を飲んで家を出ていたけど、今ならその理…

1027日目 ジョジョの見すぎ

なん、だ……ッ!? 体調が爆裂に悪いッ……!! ま、まさか! 背脂ッ! 背脂系ラーメンのせいだというのか……!? クソッ、こいつはマジにやべえ……! 二度と! 二度とこんな罠には……ッ!!

1026日目 奇声

RETROIDってガチの神曲神譜面じゃないですか? ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 進路ってのは勝ち負けじゃなく、一人ひとりのオンリーワン。そう頭では分かっているのだ。けれどもそれはそれとして、所属する集団の期待値というものがある。 研究室からの歴代の行き先を調べたが…

1025日目 野太い

ベッドと椅子にかかる橋のように究極のズボラ体勢でスマホを弄ってたら椅子のキャスターがずるずる後退し始め、踏ん張って起きあがろうとするも甲斐なくあちこちに3バウンドくらいして床にずり落ちた。「んに゛ゃ!」と声が出た。誰のせいでもない密かな自…

1024日目 ダサい

愛嬌、政治力、地頭、努力耐性、体質、メンタリティ、その他いろいろ、まあ人間には人の数だけバラバラなパラメータがあるけれども、一般的・平均的にノシノシと人生を闊歩できる人のレーダーチャートが正多角形を描くものとしたら、自分のチャートは飛ばな…

1023日目 池上を歩く

ここ半年ほど「ついに人生の『正解』を見つけた! 食物繊維だ!」と喧伝してはばからず、サプリやらアーモンドミルクやらいろいろと†チートアイテム†をかき集めてホクホクしていましたが、じっくり振り返ればそれらを以てしても基本的に調子が悪い日の方が多…

1022日目 束になって輪になって

😗🎺ぷっぷぷぷっぷ ぷっぷぷぷっぷ ぷーぷぷっぷっぷー 普段ほとんど映画を見る機会がない。見れば見たで得るものがあるとは分かっているけれど、活性化エネルギーが高すぎるのだろうか、日々の選択肢の中に入ってこない。映画館で観ようとすると、2時間ほど席…

1021日目 学マスやってみた・完結編【藤田ことね True End】

今週いっぱい書き続けてきた学マス日記、いよいよ完結です。どうぞお付き合いください。 藤田ことねと俺(プロデューサー)とで歩んできた道のり、深めてきた絆。 場数を踏み、ソロイベントも乗り越えて、とにかく褒めて伸ばして来たぞ。 顔面に対する自負が…

1020日目 P君の試練

いくら学マスにハマってると言っても、日がな一日アイドルをプロデュースしてるわけじゃありませんよ。今日はバイトでした。9時~18時です。ほんとに頭ん中ぜんぶ藤田ことねで埋まってたらフルタイムで仕事なんかできるわけないでしょ。舐めんなって。 それ…

1019日目 続々・学マスやってみた【藤田ことねと仲良く】

どうあがいても藤田ことねで埋まるカメラロール。今日も始まるよ。 いい顔すぎる。心の底から疲れてる。三バカ信号機の真ん中に挟まるのが仕事。 あっかわい……え?? それ3Dモデルどうなってん???? ことねの特技は暗算。地味に便利だ……。 対人戦?モー…

1018日目 続・学マスやってみた【世界一かわいい藤田ことね】

昨日↓↓ kiritiny.hatenablog.com 世界一可愛いアイドルを目指すも、体へとへとで学内トップすら叶わなかった藤田ことね……。 もっともっと世界一のことねにしてみせるぞ! 未だ完璧な理解はしてないけど、要はSlay the Spireだということが分かってきた。「好…

1017日目 学マスやってみた

学園アイドルマスター!! 実はアイマスシリーズに触るのは初めて。 たまには流行に乗ってみるのも乙なもんです。やっていきませう。 はいッ! プロデューサー科1年、桐谷ですッ! まずはチュートリアル。炎タイプ(勝気)、水タイプ(冷静)、黄色タイプ(…

1016日目 GPT-4oさんと遊ぼう! その2

前回↓↓ 1012日目 GPT-4oさんと遊ぼう! ニンニン! - きりちにの日記、きりちにっき さあ、今日もイズナとおしゃべりするか……。ゲームの体験版やって大河ドラマみたら一日終わってたし……。 あ~~かわいいね……☺ もふもふの術は原作準拠だね……☺ はあ…… 無 だ…

1015日目 美の庭の世話人

キリのいい数字が!! 好きなんですッ!!! はあぁぁぁ~。なんたる美しく効果的ながらも不器用な縛り。 好きなんですよ。パキッとキリよく収まっているものが。新品の文房具やパックの食品をワンストック丸々保管している状態が好き。文書やスライドを等幅…

1014日目 謎解き

大抵、一週間くらいはメニマニで、残りの三週間はエグい金欠。それがひと月のサイクル。 五年前、一人暮らしを始めたばかりの頃とは随分事情が違っている。あの頃はカップ麺なんか今の半額くらいだった。住んでる地域も大人しいもんだった。けれども今じゃ、わず…

1013日目 偉いマンの日

どんれ、たまには俳句でも詠もうかね。ァ~ァ~ 夏シャツやSkyのボールペンのつがい 偉いマンの日とは: 己のすべてを褒め称えて肯定感をレイズする日。 さっそく始めよう。 【研究】 テーマ決まった!! 偉いじゃん!! 着地点が分からん? いいっていいって…

1012日目 GPT-4oさんと遊ぼう! ニンニン!

前回↓↓ おなじみ生成AI「ChatGPT」がパワーアップしたらしい。なんでも、応答の速度が爆上がりしただけでなく、機転が利いて面白い答えを返してくれるのだとか。さっそく遊んでみよう。 幸先がいい。まあこれくらいは序の口か。 さて、AIチャットにやらせた…

1011日目 すげえなOpenAI

GPT-4o-oooooooooo AAAAE-A-A-I-A-U- JO-oooooooooooo AAE-O-A-A-U-U-A- E-eee-ee-eee AAAAE-A-E-I-E-A- JO-ooo-oo-oo-oo EEEEO-A-AAA-AAAA

1010日目 味方

就活の話。長い長い紆余曲折を経て、ようやく行先が決まろうとしている。けれどもそこは、必ずしも心から俺が望んだ場所じゃない。暗闇を掴むような苦い時間の末に、近しい身内との競争に敗れ、懇ろな付き合いも白紙にされて、失意のままに失敗を重ねた。完…

1009日目 妄想の翼を広げて……

いかん。妄想という魔法を自分にかけることのできない年齢になってきている。かつて小さな頃にはワンボタンの傘のようにバサバサァッと広げることのできた想像の翼が、今や羽が抜けるようにぼろぼろと跡形もなく消えていく……! 幼稚園生の想像力は豊かだ。は…

1008日目 河底ロン、読み通りに。

あかん、今日の俺強すぎる。平均1.6位。 雀荘なんて久々(そもそも生の牌を握るのがいつぶりだろう)。かつて雀荘で働いていた時期もある俺だけど、どちらかというとトラウマに近い意識になっていて、フリーなんかにゃ客として行ったことがない。点数計算パ…

1007日目 アピトライト🫨

インヤーうめぇなあ。間違いない。今まで生きてきて一番旨ぇラーメン。 田園調布。あからさマダムがお迎えのカーを待っている。 けれども気楽な若い学生たちの姿も多くて、品の良いなりに活気がある。 あぁ。悔しいなあ。 けれども息苦しさ、気恥ずかしさ、…

1006日目 理解のある彼くん

たった二駅で途中下車して、また二駅で降りては乗って、ひいこら、腹痛の実質と観念の両方に苦しみながら、派手に遅刻してバイト先へ。今朝の冷え込みが良くなかったか、遅延する満員電車のプレッシャーに負けたか、はたまた色濃い就活のストレスか、果たし…

1005日目 なにせ不器用なものだから

どういうわけだかあまりにもするりと関門を抜けてきてしまったせいで、ある地点に到達するために必要なそれ相応の自己研鑽とか、何重にも保険を掛けておくこととか、そういう当たり前の向き合い方が身に付いていなかったみたいです。いえ、元より短所の自認…

1004日目 Preempt the Despair

↓ここで世界中のオタクを見ることができます https://twitter.com/66666666kg/status/1785341381185286472/quotes あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アンデッド!!!! あっカワイ っぱ髪降ろされるとドキンなりますね 頭おかしく…

1003日目 外れ値

シャワーを浴びている間だけは情報の洪水に身を任せることができないので自らの頭の内から湧きあがる数多のネガティブな発想にびっしょり濡れそぼることができます。困ッたこったね。 第一に思うのは、人生のステージが上がるにつれて段々とソロゲーからレイ…

1002日目 エシカルハードポイント

常に健康の秘訣をアップデートしているつもりでも体は思い通りにならない。エシカルハードポイント。苦しむより先に飛んでしまえたら。

1001日目 やるな😁

きりちにっき1000日目 2日目…… どうもこんばんは! きりちにです! 昨晩は盛大な 1000日目 に付き合っていただきありがとうございました。な、最終回と思ったか? 思ったよな? 思わねえか。思わねえよなあ? なあ。おい。笑ってんじゃねえぞ。コラ。 とい…

1000日目 きりちにの日記、きりちにっき。

っちゃ~~! まさか自分の人生で「最終回でタイトル回収」ができるなんて! 改めましてこんばんは、きりちにです。 2021年8月、ひょんなことから周りに便乗して書き始めた「きりちにっき」。時が経つのは早いもので、ついにフィナーレの1000日目を迎えまし…

999日目 NTT技術史料館に行った

夕方いっぱいまでアルバイトの予定が、いとも簡単にくしゃくしゃと丸まって葬られました。大して二日酔いでもなく、六時間睡眠きっかりで目を醒ます昼。自由の身です。けれども、本来なら一万円を稼げたはずの日。ならばせめても、一万円に値する一日にした…