260日目 「いま何時?」機能を追加しました/バグが見つかりました/直りました

 

 

openmouth.botに時刻機能を追加しました。

「何時」とコメントすると時刻を教えてくれます。活用してね🙃

 

botの招待はこちらから。きわめてバカバカしいbotなので、おふざけOKなサーバで遊んでね。↓

https://discord.com/oauth2/authorize?client_id=884269859108683786&permissions=264192&scope=bot

 

さて、こんなおふざけ以外なんにもしないままに日曜が終わろうとしています。

もうマジ、正直どん底の気分。

とりあえず先のタスクを整理したいな。可視化できればラクになる気がする。

 

タスクを整理するのがいつになるかなって話だが……。

 

 

(追記)

 

この「何時」機能、いつ問いかけても同じ時刻を答えることが判明しました。

原因は単純明快。botを起動した瞬間に記録された時刻を、馬鹿の一つ覚えみたいに返し続けているだけなのです。

本当におぷんまで、クソの役にも立たないバグ機能になってしまいました。が、そのおぷんまさが間抜けらしくて素敵なので、もうこのまま放置します。

もし、間抜けの返す時刻が変わっていたら、中の人が再起動をかけたんだな、と思ってください。

 

 

(追記の追記)

 

追記を投稿してから、即座に情報提供がありまして。

「何時」というコマンドを受け取った後に、時刻を取得する関数が動くようにしたところ、あっけらかんとリアルタイムを返してくれるようになりました。

if '何時' in comment:

    hour = nowtime()

    print(hour)

みたいなイメージですね。

 

いやいや、こんぐらい気づくやろ。……だなんて、どうか言わないでやってくださいよ。私のちっちゃくてかわいい頭には、コードの構造感覚ってのが備わってないんです。

「関数内で数値を多用するのは良くないので、コードの初めにあらかじめ全ての変数を置いておきましょう」みたいなノリあるでしょ? それに則って、だいぶ頭の方でhourを取得しちゃってたってわけ。

 

その点、プログラマーはすごいよね。アルゴリズム力っていうのかな、処理に必要な値の流れに敏感で、柔軟に組み直す能力に長けている。

普段関わることがある人たちの中でも、プログラマーというのは際立って賢い人種だと思っています。思考が鋭敏すぎて、もう感服せざるを得ない。プログラマーと、教授と、オタクに優しいギャルには絶対に敵いません。東工大に投降だい!w

 

とまあそういうわけで、おぷんまbotは今日も、協力的なpython民の支えによって元気に活動しています。

作り手の学習意欲が欠けているので、ローコストな機能ばかり追加されていますが、ぜひぜひ遊んでやってください。全て、仕様です。