319日目 田園都市か? 下町か?

 

 

田園調布をご存じですか。

東急の沿線に位置する、まさしく「田園都市」線の顔ともいえる街、それが田園調布。駅を中心として同心円状に広がる、均整の取れた街並みが特徴です。実は、東急自らがプランして作り上げた、高潔な思想を誇る高級住宅街なんです。

……ではそもそも、田園都市とはなんでしょう?

 

 

1902年、イギリスの都市設計家であるエベネザー・ハワードが「明日の田園都市」を発表しました。

産業革命後の市街地で、労働者たちは劣悪な環境の中に生活していました。彼らに豊かで健康的な住まいを提案しようというのが、この「田園都市理論」だったのです。

広い広い同心円を均等に分割し、道や施設を決められた場所に配置する……。ハワードの完全なる理想の追求は、極めて秩序だった美しい平面図に現れています。

 


その後、田園都市理論は名だたる建築家・都市計画家に受け継がれていきました。現代日本でも、多摩ニュータウンをはじめとする多くの新興住宅街が、田園都市のルーツのもとに存在します。

 

 

一方、田園都市理論に真っ向からNOを叩きつけた人物がいました。都市計画家……でもない、アメリカの下町に住むおばちゃん、ジェーン・ジェイコブズです。

彼女の主張は概ね「郊外の計画的なニュータウンは人間味が無く寂れている」というものでした。反対に、彼女が愛する猥雑な町並みには、古い時代から受け継がれてきた起伏があり、狭く曲がりくねった中に人々の協力があります。そして、歩行者の充実は商店の発展を呼ぶのです。

 

 

例えば大岡山の商店街なんかは、厳密には無計画都市ではありませんが、徒歩通行者の力で発展を続けているという点で、ジェイコブズの思想に沿っていると言えるでしょう。

道幅が狭く騒がしいところですが、どうしてか居心地が良い。人間の活動のエネルギーを、そして街歩きの面白さを感じさせてくれる。ちょっとばかし窮屈そうではあるけれど、こんな街に住んだら楽しいに違いない。そう思わせる魅力が、ジェイコブズ流の下町には存在します。

 

皆さんは、ハワード的郊外ニュータウンと、ジェイコブズの下町、どちらが理想的な街だと考えますか? 

私ですか? 私はここまでの文章から分かる通り、かなりジェイコブズ側の主張を支持しています。有機的な町並みへの愛、公共交通への期待、都会暮らしへの憧れ……。私の中に詰まっている理想の「まちぐらし」像は、どれもこれも彼女の著作に捧げるものです。

しかし、皆さんの中には田園都市派の方もきっといらっしゃるでしょう。特に、人間の活動をシステムとして捉えていて、無機的な秩序の中に安心を覚える人は、ハワードへの共感を抱くかもしれません。

 

(画像は全てテキトーなサイトから借りてきました)

 

 

ちなみに、なんで急にこんな話を始めたのかと言いますと。

ついさっき、サバイバル型シムシティとも言われる「Frostpunk」というゲームを始めました。極限状態を生き抜くためには、有機的で非合理的な人間の楽しみを捨て、無機的で合理的な街づくりをしなければならないわけですが……。

 

 

……絶望の底にあるディストピアの街並みが、希望のもとに構想された田園都市と酷似していることに、思わずヒヤッとするものがあります。

 

318日目 バグズライフ

 

バイトやってたらソフトウェアがおかしくなってアララ~😅って言ってたんですけど、どうも全国的に、いろいろなサービスが不調になっていたみたいですね。まあそんなら、あまり再現性が高いバグでも無さそう? ってことで一安心。

超・単純作業系のバイトをするのは初めてですが、意外とめちゃくちゃ適職かも? と思ったりしています。時計を見たら終業時刻になっていたとき、もうちょっとキリがいいところまでやろうかな、って思ったり。不具合で進まなかった分を、家に持ち帰って進めようかな、なんて考えて、いやいや残業なんてもったいないって! と理性で作業を中断したりもしました。どうやら、与えられたタスクをこなしていくという働き方が性に合ってるんですね。あっという間に時間が過ぎて行って、これでお金がもらえるとか、本当にありがたいな。

 

ところで話めちゃくちゃ変えていいですか? いまこれを書いてたら、背後でカチカチカチという音が聞こえたんですよ。振り返っても何もいないけれど、確かに聞こえたんです。で、そういえばさっき、無限量のパスタ食ってるときに、突然耳元でブオン! と羽音が聞こえたので追い払った記憶が。

……いますよ。いますよね、何か。虫が。ここからは見えないところに、クローゼットかあるいは布団の中なんかに、絶対いますって。デカくてよく飛ぶ虫がよ。この野郎! どいつもこいつも部屋の中の治安を乱しやがって!

今夜はスイープトウショウの育成して気持ちよく寝ようと思ってたんだよ!!

 

317日目 極秘いんたびゆ2

 

Q. 今日はよろしくお願いいたします。

A. よろしくお願いいたします♪(無理に高い声)

 

Q. それではまず、お名前と好きなバーガーをお願いいたします。

A. 名前はオイスターソースと申します。好きなバーガーは、サムライマックのダブル肉厚ビーフです。

 

Q. 豪快なメニューがお好きなんですね。その心は?

A. あの味を食べているときだけ、童心に帰ったような心地になれるんです。何も考えず、何も……(カッコつけようとして言いよどむ)あっ! 白ホンイツドラ3の……(細かくて聞き取れませんでした)

 

Q. オイスたんさん、無理をなさらないでください。普通に喋ればいいんですよ、普通に。ところで、これは重要な質問なのですが……。

A. はい。

 

Q. 好きなウマ娘は誰ですか? カワイイぶもn

A. そうですねやはり私としてはサイレンススズカではなか卯エイシンフラッシュ、めじいおらる(早くて聞き取れませんでした)

 

Q. オイスたんさん、落ち着いてください。役を作らなくていいんですよ。読者の皆様はあなたのありのままを求めています。

A. 分かりました。もう少しゆっくり言いますね♪(いつものお淑やかな口調に戻る)

 

Q. 好きな芸人を教えてください。

A. 宮川大輔だっけ? イッテQにいる……あの人ですね。

 

Q. なるほど。宮川氏の名言と言えばなんですか?

A. 「俺の前に道はない。俺の後ろに道はできる」でしたっけ。

 

Q. オイスたんさん、ボケなくていいんですよ。あなたはボケではありません。かといってツッコミでもありません。なんなんですかあなたは?

A. 麻雀やりながらやると難しいんですよね。

 

Q. 

A. あ~~~~~~カンされた! あ~~~~~ドラ乗ったあああああ~~~~~!!

 

Q. ここでいんたびゆは終了です。ありがとうございました。

A. 通ったあ~~~!!!

 

 

(注)いんたびゆしてしまったものは仕方が無いのでこれをそのまま投稿します。

 

316日目 極秘いんたびゆ

 

Q. 好きな食べ物を3つ教えてください。

A. 寿司、サーモン、マグロでぃす。(です、の訛り)

 

Q. 息子ができたら何と名付けますか?

A. みも太郎。なぜかと言うと、みもから生まれたからですね。

 

Q. ……娘さんなら?

A. 高嶺のみも子さん。

 

Q. おすすめのお酒はありますか?

A. 人類みな日本酒を飲みなさい。日本酒しか飲んではいけません。

 

Q. お好きな銘柄はありますか。

A. So Cool.

 

Q. はい?

A. モンキ!?(文句、の訛り)

 

Q. 自分をウマ娘に例えるなら誰ですか。

A. えっ。えっえっえ。う~む。誰でしょうねえ。難しい質問ですね。だりでぃすか?(誰ですか、の訛り)

 

Q. 巷では「情報系のオグリキャップ」と呼ばれているようですが。

A. 初めて聞きよ!?(意味不明)

 

Q. 好きなバーガーはなんですか。

A. 月見バーガ。まひん😮

 

Q. 話を変えましょう。最近読んで面白かった本などはありますか。

A. 本でぃすか?(です、の訛り) 無いでぃす。(です、の訛り)

 

Q. ゲームならどうでしょう。

A. めたり😀

 

Q. ここで、ぶっちゃけを聞いてみたいと思います。高校同期のどなたかに対して、ぶっちゃけをお願いします!

A. マオちゃんはもっとお酒を飲みよ!?(意味不明)

 

Q. マオちゃん? さんに飲ませたいお酒はありますか。

A. なんでしょうねえ。強い奴をガバガバ飲ませたいですねえ。ガビガビ😁

 

Q. 漠然としていますね。銘柄などは?

A. モンキ!?(文句、の訛り)

 

Q. もしかして、いま飲んでいらっしゃる?

A. ばりた😄 ばりばり😁

 

Q. ご機嫌そうでこちらも嬉しいです。ところで、真剣な質問に移ってもよろしいでしょうか……。

A. ふざけつぃえつもんすりなよ?(判読不可)

 

Q. 東京都にお住まいとのことですが、住んでみてならではの名所などを教えてください。

A. 本館はかっこいいが?(威圧)

 

Q. 本館はよく存じております。素晴らしいファサードですよね。どのような点がお気に入りですか?

A. ファサードとは、何!?

 

Q. そこは本題ではありませんので。

A. モンキ!?(文句、の)

 

Q. ところで、いま何か啜っていらっしゃいますよね。何をお召し上がりですか?

A. 日本酒。

 

Q. 麺を啜るような音が聞こえたのですが……。

A. モンキ!?(文句、)

 

Q. そろそろお時間も押してきましたので、最後の質問とさせていただきます。あなたのイチオシのウマ娘は誰ですか? カワイイ枠と、ドキドキ枠でそれぞれお願いいたします。

A. う~ん。(長考)スピチャンと……。ドキドキ枠はだりだろな。あ~~~~~だりだろゥ。だりだろゥ。だりだろゥ。しずかちゃんにしようかな。

 

Q. ?? それでは最後に、この記事を読んでいる皆様へ一言お願いします。

A. ラーメンは、三人前を出ると、たいへんだよ!?😮

 

Q. ありがとうございました。

A. カカ😁

 

314日目 スクエニへの熱い手のひら返し

 

舐めてたわ本当に。マジ覆してきたわ。王道の展開に始まり、伏線回収やらタイトル回収やら、熱いところをガツンと突いてくる。ベタだからといって侮るなかれ、ベタさを追求すれば神ゲーになるのだよ。それに、定番であればあるほど、それを裏切ってきたときの驚きも大きくなるのだ。

万人にオススメできるタイトルですが、特にシリーズの過去作を遊んだことがある人にとっては、より大きな感動をもたらしてくれる作品といえるでしょう。近年の大型タイトルとしてはかなり安価な方なのもニクいポイント。

ちなみに私は他人のプレイ配信を見るという形で履修しました。物語の流れをプレイヤーと共に体験しましたが、もしかしたら彼にとっての、生涯のベストゲームのひとつとして記憶されるんじゃないかと。それくらいよく出来たゲームです。

 

……ということで、ドラクエ11Sはたいへん素晴らしいゲームです。

王道JRPGが好きなあなたは、まとまった時間が取れる夏休みとかにでも、ぜひチャレンジしてみてくださいね。「陳腐そう」とナメてかかるほど、予想外の面白さにやり込められますよ~。

 

313日目 ピニャコラーダ/ウマ工船

 

抜歯したので酒禁止です😢😢😢

 

 

(追記)

 

Unrailed! というゲームをご存じですか? 2~4人で遊ぶパーティゲームで、みんなで協力して線路を伸長していき、ひたすらに遠くへと列車を生き延びさせます。線路を作るためには、まずは木を伐り、石を掘り、橋を渡し……。スムーズな仕事のためには頭を使った分担が肝心です。協力競技型のマイクラ、といった趣。

ただいま高校同期の間で、このUnrailed! が密かなブームになっておりまして。今夜もイェトチャンがリーダーとなり、オイスたん・セイちゃん・ダンスちゃんで線路を敷きまくっているようです。

このゲームを実際にやってみると、思った以上に「仕事」感が強い。いえ、作業感ということではなくてですね。実際の鉱業・林業現場、施工管理の現場を彷彿とさせるような、自分がものづくりの一部を担っているという感覚が湧いてくるんです。今足りない物資は何か? 手が空いたけれど何をしようか? そこへんの判断がだんだん洗練されてくると、まるでバイトの仕事を覚えていくのと同じような、リアルな成長の面白みがあるというわけです。

私は皿を洗いながら、今宵の4人組の大立ち回りに耳を傾けています。人っ子ひとりいない未開の土地に、極少人数で放り出され、昼も夜もなくひたすら線路を開拓していく。囚人のような限界労働に従事する、4人のウマ娘……。

なんというか、こういう極限におかれたシチュエーションって、創作として捉えると無性にワクワクしませんか。私はかつて「軍人百合」というジャンルが好きで、四肢あるいは感覚器を負傷した2人の女軍人(階級差あり)が、敵地で息を潜めて一晩を生き延びる……というシチュを気に入っていました(そして就寝時は必ずYoutubeで「焚火の音」を流していた)。

いま彼ら(彼女ら?)がやっているUnrailed! にも、もしかしたら、疲れ切った4人が暗闇の炉端に寝転がって星空を見上げている、そんなシーンがあるかもしれない……。そう思うと、ファンタジカルな極限状態に無限にワクワクするし、なんつーかハプニンな感じでエロスすら感じてしまうなあ。などと思いながら皿を洗っていました。

あ~でも、私の専攻分野的に、就職後はマジでこういうインフラ系の限界労働をしているような気がしないでもないので、嫌なリアリティを感じて萎えたりもしている。マジで仕事できないからな。ああ(ネガティブスパイラル)

まあいいや。今日は久々に、自然系のASMRに身を任せながら寝てもいいかもな。Unrailed! に誘われる前に……。明日も講義あるので……。